
ネットニュースパトローラー
山田ゴメス
大阪府生まれ。年齢非公開。B型。ネットニュースパトローラー(たまにスポーツ新聞や週刊誌も。略して「NNP」)。 関西大学経済学部卒業後、大手画材屋勤務を経てフリーランスに。エロからファッション、学年誌、音楽&美術評論、さらには漫画原作まで、記名・無記名、紙・ネットを問わず、偏った幅広さを持ち味としながら、草野球をこよなく愛し、年間80試合以上に出場するライター&イラストレーター。『「若い人と話が合わない」と思ったら読む本』(日本実業出版社)ほか、著書は覆面のものを含めると30冊を越える。ドイツのレーベル『99』からアシッドジャズCDをリリースした過去を持つミュージシャンという一面も。2019年、HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)カウンセラー資格取得。2020年10月、温泉マイスター取得。2022年、合コンマスター取得(最年長)。最新著書は『モテと非モテの脳科学〜おじさんの恋はなぜ報われないのか〜』(ワニブックスPLUS新書/菅原道仁共著)
「山田ゴメス」の記事
-
昨今の「退職エントリ」はクオリティが違う!? Abema Prime出演を機に知った、精密な"自分探し"の手記
-
嵐・二宮に埋もれてしまった「加藤紗里」の結婚発覚…不動産会社経営者を手に入れた炎上女王の底力とは
-
『嵐』二宮和也の結婚相手はなぜ「Iさん」なのか…?ファンへの配慮が逆に物議を呼んだステルス工作
-
むしろ良かった?「TT兄弟」「そろりそろり」が2019年新語・流行語大賞に選ばれなかった意外な理由とは
-
少年ジャンプ編集者には「少年の心」が必要ゆえに「女性」は不要!これって男女性差?
-
ホリエモンの「大阪のおばちゃんに盗撮された」ツイートが炎上…とはいえ激怒するのも仕方がない?
-
「パパ活をこじらせて恋愛ができない…」20代女性の深刻な後遺症とは
-
「#嵐ファンと繫がりたい」のハッシュタグで嵐ファンの逆鱗に触れてしまったクロマティの悲劇
-
きちんと言うべき時もある!“店員にキレる男はモテないハラスメント”への違和感
-
思わず涙してしまう、清原和博「トライアウト監督」として再起への第一歩
-
タピオカ騒動で炎上中の“ユッキーナ” フジテレビは出演シーンの放送を自粛すべきだった?
-
インフレ状態の女性ハーフタレントとは一線を画す滝沢カレンの魅力
-
河野防衛相の「私は雨男」発言に潜むワードトリミングの恐ろしさ
-
スマホを使いこなす20代には衝撃! 50代のこんな言動に違和感を覚える…
-
ハロウィンでの恫喝「ジロジロ見てんじゃねえよ!」の理不尽さ
-
「ドア地蔵」「バンザイおじさん」満員電車でのイラッと体験談に思わず共感
-
ビュッフェ、バイキング…食べ放題を「攻略」するうえで最もシンプルで重要なアドバイスとは
-
「ニラレバ」と 「レバニラ」は似ているが別のモノである
-
そこなのか…バレーボールW杯の視聴者離れに、とんでもない仮説が浮上した件
-
名乗ることで職業になる?美男子だらけの環境で活躍する「イケメン評論家」とは
-
「ジャッカル」「笑わない男」だけじゃない!ラグビーW杯を通して考える、流行語大賞の大穴
-
「同じ経験ある…」酔っ払いのおじさんが席を譲ってくれたけど、それを拒否した妊婦さんの心情