
ネットニュースパトローラー
山田ゴメス
大阪府生まれ。年齢非公開。B型。ネットニュースパトローラー(たまにスポーツ新聞や週刊誌も。略して「NNP」)。 関西大学経済学部卒業後、大手画材屋勤務を経てフリーランスに。エロからファッション、学年誌、音楽&美術評論、さらには漫画原作まで、記名・無記名、紙・ネットを問わず、偏った幅広さを持ち味としながら、草野球をこよなく愛し、年間80試合以上に出場するライター&イラストレーター。『「若い人と話が合わない」と思ったら読む本』(日本実業出版社)ほか、著書は覆面のものを含めると30冊を越える。ドイツのレーベル『99』からアシッドジャズCDをリリースした過去を持つミュージシャンという一面も。2019年、HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)カウンセラー資格取得。2020年10月、温泉マイスター取得。2022年、合コンマスター取得(最年長)。最新著書は『モテと非モテの脳科学〜おじさんの恋はなぜ報われないのか〜』(ワニブックスPLUS新書/菅原道仁共著)
「山田ゴメス」の記事
-
意外過ぎる?それともピッタリ?芸能人の前職についてまとめてみた
-
合コンは「団体戦」だが "複雑すぎる" ブロックサインはやめておいたほうが無難?説
-
「結婚したくてもできない人は…」ミッツ・マングローブの鋭すぎる観察眼に思わず唸る
-
『有吉の壁』を見ると「大晦日恒例のアノ番組」を思い出す…その理由を分析してみた
-
「フワちゃん」が一種の踏み絵となりつつある?昨今のメディア風潮を分析してみた
-
マツコ・デラックスが選んだ料理は「○○」!? あなたの「最後の晩餐」はなんですか?
-
「次のビジネスチャンスは音声」と予測 キンコン西野の着眼点が鋭すぎる
-
『鬼滅の刃』はビジョン型、『ONE PIECE』は共感型? 今の時代にマッチするのはどっち?
-
「デート中、お店にクレームを入れる男子は嫌われる」とよく言われるが…時に「クレームを入れなかったから嫌われる」ケースもあるって本当!?
-
オリラジ藤森や出川哲郎が有しているという「共学力」は婚活でもアドバンテージ説…について
-
「キメハラ(鬼滅の刃ハラスメント)」は民事上の不法行為として訴えることができるのか?
-
今年の新語・流行語大賞は「俯瞰的」に見れば「30語中25語以上がコロナ関連である」説について
-
壇蜜をいきなりサンジャポに大抜擢した、テリー伊藤の「テレビマン」としての眼力
-
磯山さやかによる「唐揚げをひたすら食べるだけ」のYouTubeは、本当にユーチューバーをナメているのか?
-
「オヤジギャル」と「オジサン女子」は一見同じようで、じつは似て非なるもの!?
-
「あざとかわいい女」の火付け役にして、頂点に君臨する田中みな実の“名言”を勝手に採点!
-
「有吉、ナインティナイン矢部に奢ってもらった」エピソードから改めて問う! 先輩は必ず後輩に奢らなければならないのか?
-
「僕の使っているところは上の方なんで」"中目黒タワーマンション強盗事件" で垣間見えたタワマン格差のリアルな現実
-
お笑い芸人になってドラフトを待つ!? 『ティモンディ』高岸が密かに目論む前代未聞の戦略
-
「美容室での会話がしんどい…」その苦手意識をどう克服or回避するのが正解なのか?
-
テイクアウトには向いていない? 新型コロナショックによって、ラーメン店が受難の時代へと突入しまった理由とは
-
大ブレイク中の「お笑い第7世代」は、これまでの世代の芸人とは異なった生き残り方をしていく?
-
「都道府県魅力度ランキング」ワースト1は"栃木県"!「魅力度」の部分があまりに無慈悲で最悪な件について…
-
なぜ育児をする男性が特別視されるのか? "イクメン" なる言葉に拒絶反応を示す女性は案外多い…という事実を男性諸君はご存知か?