
ネットニュースパトローラー
山田ゴメス
大阪府生まれ。年齢非公開。B型。ネットニュースパトローラー(たまにスポーツ新聞や週刊誌も。略して「NNP」)。 関西大学経済学部卒業後、大手画材屋勤務を経てフリーランスに。エロからファッション、学年誌、音楽&美術評論、さらには漫画原作まで、記名・無記名、紙・ネットを問わず、偏った幅広さを持ち味としながら、草野球をこよなく愛し、年間80試合以上に出場するライター&イラストレーター。『「若い人と話が合わない」と思ったら読む本』(日本実業出版社)ほか、著書は覆面のものを含めると30冊を越える。ドイツのレーベル『99』からアシッドジャズCDをリリースした過去を持つミュージシャンという一面も。2019年、HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)カウンセラー資格取得。2020年10月、温泉マイスター取得。2022年、合コンマスター取得(最年長)。最新著書は『モテと非モテの脳科学〜おじさんの恋はなぜ報われないのか〜』(ワニブックスPLUS新書/菅原道仁共著)
「山田ゴメス」の記事
-
いつまで続く? 在宅勤務・オンライン飲み会を少しでもスムーズに行うための試行錯誤
-
ネット住民が大称賛!「断密」「断三」のSNSメッセージと、それを巡る壇蜜サイドの神対応
-
「これは私達には見えないウイルスと人間の戦い」 こんなご時世だからこそ、Mattポジティブの精神を見習いたい
-
地下鉄ポスターにダンディー坂野が…「ピークを過ぎた芸人」として起用したバランス感覚の絶妙さ
-
漫画家・浦沢直樹さんの「アベノマスク」イラスト炎上から垣間見える「不謹慎ゾーン」拡大の恐怖
-
新型コロナウイルスが席巻する今だからこそ改めて考えてみたい!「エイプリルフールって本当に必要なの?」
-
宮迫の“潮目”が変わりつつある?! 「セレブ米買い占め」報道での世論の論調を考察してみた
-
カリスマ編集者・箕輪厚介さんが提唱する「若い女性にモテるおじさんの要素」をじっくりと検証してみた!
-
今やお笑い芸人の「憧れのヒト」に!? YouTuberヒカルの『大スター宮迫にサイゼ奢ってみた』動画を見て気づいたこと
-
新型コロナウイルスショックのさなか、あえて「批判」だけではなく「称賛」のニュースに触れたいのは私だけなのか?
-
A○KAが!? の○ピーが!?『プレミアムミュージック2020』の忖度無き選曲にささやかな拍手を贈りたい!
-
スモーカーの皆様へ朗報?「シガーバー」扱いで営業する喫茶店なら、4月からも飲食店内で喫煙できるらしい…
-
「完璧妻」を歓迎する男は間違いなく実在する!? 小倉優子の離婚危機報道からみる「男女の相性」という言葉の真意
-
西川史子先生が『サンジャポ』卒業! 届かなくても伝えたい「お疲れさまでした」のひと言
-
少年野球の盗塁規制論に物申す! 稲村亜美「盗塁はなきゃダメ」発言の萌えポイントを的確に指摘してみると…?
-
「杏さんと唐田さんのどちらが好きですか?」 東出昌大を困惑させた質問に対する“ベストアンサー”を考察する
-
山田ゴメス「若者と話が合わなくなったら見る動画」でYouTuberデビュー!
-
洋服のお着換えまで?! カフェで遭遇した、なんちゃって(?)インフルエンサーの呆れた実態に辟易…
-
コレも新型コロナウイルスの影響なのか… 一部スーパーで「納豆」が品薄?! もっと品薄な“とある商品”も!
-
3年以上も前にアップされていた『現代ビジネス』の精力剤体験レポートに釘付け!
-
ダウンタウンの浜ちゃんが意外と読書家だった?!その一面を暴露されたことを嫌がる気持ちがよくわかる件について
-
芸能人がボランティアして何が悪いのか? 紗栄子のボランティアに、いまだ物申すヒトたちに物申す!
-
「お笑い第7世代」が他の世代と一味違う? EXIT・兼近や霜降り明星・粗品からみるメディアに対する柔軟性
-
【納得】倖田來未の好感度が再急上昇!? その背景にある一つの不可欠的な要素とは?